西友の店内サブキッチン・セントラルキッチン(工場)では新しい仲間を募集しています。お任せするお仕事は、お弁当の調理や盛り付けなど。未経験でも丁寧に指導するのでご安心ください。家庭的で働きやすい職場なので、きっとすぐに馴染めますよ。西友の商品をお得な価格で購入できる社員割引制度もあります。お仕事帰りに、西友でゆっくり買い物もできますよ。
募集中の店舗を探す
Area Search
若菜のしごと
Job type
接客や調理スキル不要!お料理が苦手の方も安心してご応募ください。
毎日の食卓を彩るお仕事始めませんか?
店内サブキッチンでのお惣菜調理・品出し
お弁当・お惣菜の製造や品出し等をお願いします。 レジや販売などの業務はありませんので、接客に自信がない方も大歓迎です。 料理のスキルは必要ありません。自社工場から届けられる原料のキットを、マニュアルに沿って調理するだけで美味しいお惣菜が簡単に作れます。 まずは調理の準備、清掃などからお仕事をお願いします。お料理が苦手な方も安心してご応募ください。 困ったことがあったらすぐに先輩スタッフに助けを求められる環境です。
惣菜スタッフ編 M.M.さん 勤続7年 正社員
下処理・味付けされた原料をレシピ通りに加熱調理し盛り付けます。
調理師免許に必要な実務経験が積めます揚げる・焼く・蒸すといったお仕事で、1日6時間以上・週4日以上の契約で勤務していただければ必要な証明書も発行します。
パン作り未経験者の方も安心してご応募ください。
芳(こう)ばしいパンの匂いに囲まれて、毎日の食卓を彩るお仕事始めませんか?
店内サブキッチンでのパンの成形・調理・品出し
ベーカリーコーナーで販売される食パン、クロワッサン・ベーグル、菓子・惣菜パン、ドーナツ、サンドイッチ等の製造をお願いします。 「パン作りなんてやったことないし・・・」なんて心配は無用です。マニュアルがあるので未経験でも大丈夫! 冷凍生地を使用しており、難しい粉の調合や練りなどは必要ありません。 パンの成型なども学べるので、ご家庭でのパン作りにも活かせますよ。 仕事スタートは朝7時頃でパン屋にしてはちょっと遅めなのもポイントです。


ベーカリースタッフ編 T.C. さん 勤続25年 パート(チーフ)
ベイクオフ製法でマニュアルや衛生手順に沿って調理します。未経験者歓迎のお仕事です。
レジ業務はありません。対面販売には自信がないという方も安心して始められます。
健康と安全にこだわった旬の味を一緒に作りませんか。
工場でのお仕事が初めてでも簡単なライン作業からスタートできます。
セントラルキッチンでの食品加工・惣菜製造・盛付
西友のお惣菜製造工場はお客様にも働くスタッフにも安心・安全な国際規格FSSC22000取得工場です。 人と機械それぞれの強みを活かして洗米・お米の計量、お寿司やおにぎりの成型・包装、煮る・炒める・揚げるといった加熱調理、盛付け・パック詰めなどのお仕事をお願いします。 初めての方も盛り付けなど簡単なお仕事から始められるので安心です。このほか、調味料の計量、クリーンリーダー、検査業務などさまざまなお仕事があります。 どのお仕事も決して難しいお仕事ではありません。安全衛生ルールは手洗いや入場ルールから丁寧に指導します。 全国の店舗とお客様へ安心のお惣菜を届けるやりがいのあるお仕事です。
惣菜製造工場編 A.Y.さん 勤続16年 パート / K.K.さん 勤続6年 パート / B.K.さん 勤続5年 パート
作業はチームで行いますので、分からない事があってもすぐにサポートしてもらえます。
安全で働きやすい職場です外国籍の方や年配の方でも効率的に安全に作業できるような仕組みやルールがあるので安心して働けます。
※埼玉工場はビュッフェ形式の社員食堂と社内託児施設あり。
西友で働くメリット
西友ではパート社員でも正社員と同じ福利厚生が受けられます。毎年の健康診断・社会保険の加入・有給休暇等、従業員の誰もが利用できる福利厚生メニューが充実しています。

西友での買い物がいつでも7%割引になるウレシイ「社員買物カード」がもらえます。
お仕事終わりの買い物はもちろん、お出かけの際に立ち寄った西友でもお得に買い物ができます!

お友達を紹介し一定期間勤務すると紹介した方に3万円!
なんと、紹介されたお友達に1万円!
頑張って続けるといいことあります。

交通費はもちろん全額支給!
短時間の勤務でも安心して勤務し続けられます。
(※当社規定による ※短期アルバイト除く)

社会保険の他に共済会制度に加入できます。
レジャーやリゾート施設などの優待の他に、
ライフシーンに合わせて各種給付金や団体保険・共済制度にお得に加入できます。
お得に賢く、将来に備えたい方必見です!

長く安心して働くことができるように、各種サポート制度があり、出産・育児・介護・ボランティアなどの有給休暇を取ることができます。
誕生日月にはアニバーサリー休暇(有給)がもらえます!

チャイルドケアやファミリーケアを使って、勤務時間を調整すれば育児や介護をしながら働くことができます。
様々なバックグラウンドの方が自分らしく働けるよう応援します。

食品加工のスキルアップトレーニングやあなたの成長や希望に合わせてステップアップできる制度や仕組みがあります。
正社員への転換も可能です。
お友達紹介制度


西友では働くスタッフからのお友達紹介を大歓迎しています。
入社後にあなたの周りでお仕事をさがしているお友達や
一緒に働きたいステキなお友達がいたら是非ご紹介ください。
紹介者、お友達ともに入社日から6か月以上勤務すると紹介手当がもらえます!!
2014年の制度開始から600人以上の方にご入社いただいています。
充実のトレーニング制度で目指せ!惣菜マイスター!
西友では個人の成長をサポートする研修プログラムが揃っています。
入社したときはとても緊張しているし、すべてが初めて。
「教わった内容を忘れてしまった!」
「復習したい!」
そんな時は西友のeラーニングで研修内容を復習したり、動画やマニュアルをチェックしたりできます。
マニュアル以外にも西友のビジネス・店舗システム・ワークルールなどを学ぶことができます。
Excel・Word・PowerPointのパソコンスキルやビジネスマナーなどの学習も可能なので、
新たなチャレンジをするあなたを応援するツールが揃っています。
他にも西友には日々の成長や貢献によりステップアップできる仕組みがあります。
西友では正社員を含むリーダーや将来店長を目指せる人材の発掘・育成・登用にも積極的に取り組んでいます。
西友に入社していただき、私たちのお仕事がもっと好きになったら、
是非、次のステップにチャレンジしてください。


若菜ブランドを理解し、食品を扱う者としての基礎的な知識を得るための大切な研修です。 髪の毛や爪の管理など身だしなみに関することや基本的な衛生ルールを覚えていただきます。 食物アレルギーや原料の使用期限や管理方法などの安全衛生に関する知識も研修と実務を通して習得できます。
入社したときはとても緊張しているし、すべてが初めて。メモを一生懸命取っても追いつかなかったり、「教わった内容を忘れてしまった!」「復習したい!」そんなことありますよね。
そんな時は若菜のe-ラーニング!
入社時研修の内容をはじめ、安全衛生のルールや調理機器の取り扱いなどを何度でもチェックでき、動画マニュアルで反復練習することができます。
ロースカツ丼や酢豚や餃子といった若菜の人気商品の作り方をマスターすれば、ますますお仕事が楽しくなります!
お弁当・寿司・温食調理・品出しなど様々なポジションを経験したら、スキル認定にも挑戦しませんか?
トレーニングセンターでの座学やインストラクターからの直接の指導により、あなたのスキルをブラッシュアップ!試験に合格すると手当の支給もあります。
地域のお客様の食卓とライフスタイルをより豊かにできる惣菜マイスターを目指しましょう!
他にも西友の若菜では正確な商品づくりとスピード、そしてプライドをぶつけ合う商品づくりコンテストなど皆さんのスキルを高め披露する機会がたくさんありますよ!


一人ひとりのスタッフが“お客様の満足”と
“安全でできたての旬の味”を
支えています。
商品開発

セントラルキッチン

国際的な食品安全マネジメントシステムであるFSSC22000の認証を取得した工場で製造しています。
出荷・配送・納品

それぞれの食品に合った温度帯が常に保たれるように、納入から仕分け作業、出荷、配送までのすべてにおいて厳密な温度管理をしています。
サブキッチン

センターから届いた惣菜キットを各店舗のサブキッチンで加熱調理します。
惣菜・ベーカリー売場

商品ラベルを貼付けし、作りたてを並べます。